特別展 関連イベント ワークショップ「ミニ緞通を織ってみよう」
《クオ・ヴァディス》色に染められた残糸
イベント
予告

特別展 関連イベント ワークショップ「ミニ緞通を織ってみよう」

①4月27日(日)②6月15日(日)各日13:30~(2.5時間程度)※申込先着順、受付開始 ➀4月6日 (日)、②5月18日(日) 各日9:30~

クオ・ヴァディス色に染められた残糸をつかって、簡易器具を使用したミニ緞通の手織りに挑戦します。

会場

堺 アルフォンス・ミュシャ館

住所: 〒590-0014
大阪府堺市堺区田出井町1-2-200
ベルマージュ堺弐番館2F~4F

TEL: 072-222-5533

FAX: 072-222-6833

開催場所

堺 アルフォンス・ミュシャ館

講師

堺式手織緞通技術保存協会、堺市博物館スタッフ

参加費

無料 ※イベントへの参加には、本展会期中の観覧券(半券可)の提示が必要です。

対象

生以上(小学生は要保護者同伴)

定員

12名(申込先着順)

持ち物

エプロン(汚れても良い服装)

申込

申込受付開始:①4月6日(日)、②5月18日(日) 各日9:30~

〈イベント申込み方法〉
①イベント名「ミニ緞通を織ってみよう」
➁氏名(要ふりがな)
➂年齢(年代でも可
)
➃電話番号
➄確認用メールアドレス(FAXの方は返信先のFAX番号)

メール:mucha@sakai-bunshin.com
FAX:072-222-6833

※当館2階受付での申込可能
※電話申込不可
※申込先着順・定員に達し次第受付を締め切ります。
※順次受付完了メール・FAXをお送りいたします。
※申込開始日 各日9:30より前に到着したメール・FAXならびに、必要事項未記載のメール・FAXにつきましては、恐れ入りますが無効といたします。
※3日以上経っても返信がない場合は、お手数をおかけしますが、お問い合わせください。

お問い合わせ先

堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館) 

〒590-0014
大阪府堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館
TEL:072-222-5533

FAX:072-222-6833