
特別展 関連イベント ワークショップ「学芸員のお仕事体験!~解説を考えてみよう~」
ミュシャと夢二の作品で気になる作品をそれぞれ1つずつ選んで、自分なりの解説を作ります。
完成した解説はその場でパネルにして展示されるかも!?
美術館で展示されている作品の横には、作った人の名前や作品のタイトルのパネルや、作品のことを説明する解説パネルがあります。
作品のことを調べ、解説を作る学芸員の仕事についてもお伝えしながら、実際に解説を作ってもらうワークショップです。
日 時:2025年8月24日(日)13:30~(2時間程度)
定 員:6名(申込先着順、受付開始7月26日(土)9:30~)
対 象:小学校3年生~中学3年生
参加費:無料 *イベントの参加には、参加当日の観覧券が必要です。
会場 |
堺 アルフォンス・ミュシャ館
住所:
〒590-0014 TEL: 072-222-5533 FAX: 072-222-6833 |
---|---|
開催場所 | 堺 アルフォンス・ミュシャ館 |
参加費 | 無料 ※イベントへの参加には、参加当日の観覧券の提示が必要です。 |
対象 | 小学校3年生~中学3年生 |
定員 | 6名(申込先着順) |
申込 | 申込受付開始:7月26日(土)9:30~ 〈イベント申込み方法〉 メール:mucha@sakai-bunshin.com ※当館2階受付での申込可能 |
お問い合わせ先 | 堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館) 〒590-0014 FAX:072-222-6833
|