Teatro Trinitario 2023 “オペレッタ×オーケストラ”
Teatro Trinitario 2023
テアトロ トリニタリオ
“オペレッタ×オーケストラ”
堺を拠点に活動する オペラとオーケストラが手を取り合い フェニーチェ堺からお贈りする舞台。
いま、堺が共鳴する!
2023年 3月 19日(日)
開場 13:00 開演 14:00
指揮 :髙橋 直史(大阪交響楽団首席客演指揮者)
出演 :堺シティオペラ
管弦楽:大阪交響楽団
合唱 :大阪響コーラス・堺シティオペラ記念合唱団
ステージング: 岩田 達宗
【演目】
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」《セミ ステージ形式》
(台詞 日本語/歌唱 ドイツ語)
【ストーリー】
友人のアイゼンシュタインと仮面舞踏会に出かけ、楽しい時を過ごしたファルケ博士。泥酔した彼は、こうもりの仮装のまま路上に置き去りにされ、町の人々の嘲笑の中で朝を迎えました。そこでつけられた名前が《こうもり博士》
人生に退屈しているお金持ちの公爵とアイゼンシュタインへの復讐の機会を狙うファルケが企てる オルロフスキー公爵邸での“愉快な仮装パーティ”
ファルケにとっては復讐のチャンス到来!
主な招待客は、恨みの原因を作った銀行家アイゼンシュタインと魅力的な妻ロザリンデとその召使いアデーレと妹のイーダ。
そして短気なアイゼンシュタインが傷害罪で入所することになっている刑務所の所長のフランクたち、
全員が身分を偽っての“ハチャメチャな仮装パーティ”
欲望と夢がひしめき合い、陶酔の時間が流れるなか、時を告げる時計の音が・・・!
指揮 髙橋 直史 |
東京藝術大学指揮科卒業、同大学大学院修了。ミュンヘン音楽大学大学院指揮科修了。文化庁派遣芸術家在外研修員として渡独、バイエルン州立歌劇場で研鑽を積む。その後はドイツでオペラ指揮者として活動をはじめ、ブランデンブルク歌劇場客演指揮者、オズナブリュック歌劇場専属指揮者兼コルペティトール、エルツゲビルゲ歌劇場音楽総監督及び同交響楽団首席指揮者を歴任。2021年より日本に音楽活動の場を移し、2022年4月より大阪交響楽団首席客演指揮者に就任。また、金城学院大学文学部音楽芸術学科教授として後進の育成にも力を入れている。 ドイツ・エルツゲビルゲ歌劇場では、特にワーグナー=レゲニーのオペラ『Der Günstling (お気に入り、またはファビアーノの最期の日々)』、ゴルトマルクのオペラ『Götz von Berlichingenz(ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン)』がメディアに大きく取り上げられ、国内外で大きな反響を呼んだ。また2013年にはヒンデミット没後50年記念・新国立劇場オペラ研修所公演『Cardillac(カルディヤック)』日本初演を指揮。 これまでに、新日本フィル、読響、名フィル、セントラル愛知響、大阪響、東響、ミュンヘン響、エルブランド響、アウグスブルク歌劇場、プラハ国立歌劇場、ピルゼン放送響等、オペラ公演、コンサートの双方において国内外の多数のオーケストラと共演している。 |
【キャスト】
ファルケ |
ロザリンデ |
アイゼンシュタイン |
オルロフスキー侯爵 |
アデーレ |
フランク |
アルフレード |
イーダ |
ブリント博士 |
フロッシュ(看守役) |
|
|
|
1980年「大阪シンフォニカ-」として創立。初代音楽監督・常任指揮者に小泉ひろしを迎える。 創設者である、永久名誉楽団代表・敷島博子が『聴くものも、演奏するものも満足できる音楽を!』を提唱。いつも聴衆を“熱く”感動させるその演奏は、「魂の叫び」「情熱の音」と評されている。 |
会場 |
フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) 大ホール
住所:
〒590-0061 ※駐車台数が限られてます。公共交通機関をご利用ください。 詳細はコチラ↓ |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チケット料金 | SS席8,000円 S席 5,000円 A席 3,000円 *全席指定・税込 |
||||||||||
sacayメイト先行 |
|
||||||||||
チケット購入方法 | 一般発売日 10月29日(土)10:00
|
||||||||||
窓口 | ※ 10/31(月)より受付開始(※ 各館の休館日・営業時間にご注意ください)
|
||||||||||
主催 | 堺シティオペラ(一社)、(公社)大阪交響楽団 |
||||||||||
共催 | フェニーチェ堺 |
||||||||||
特別協賛 | 大和ハウス工業株式会社 |
||||||||||
後援 | 堺市 |
||||||||||
お問合せ | 大阪交響楽団 フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) |